忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
女は23過ぎると保湿のことばかり考えるぜ!うん、わたし多分、ナイーーーーブ!
[266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/30 きよ]
[10/25 ぷけ]
[06/03 ちは]
[05/27 きよ]
[05/27 きよ]
プロフィール
HN:
根がルーズ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/22
職業:
京都女体研究所(くびれ課・主任)
趣味:
そうだ、おんなのこになろう
自己紹介:
女の人は、
乾いてるよりも潤っていたほうがいいよ
(byキムタク)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



親知らずを抜いてから、早5日。
歯を抜いた箇所が腫れ続けている為、ヨーグルトや汁物等の柔らかいものしか食べられません。
腹四分目の食事は、大変ひもじいですが、グッと我慢です。
今を耐え凌いでみせるのです。
そして腫れが治まった暁には、美味しいものを作って、めいっぱい食べてやるのです。







て思ってたけど、なかなか腫れが引かんかったから煮物作って、むりくりに食べた!

『鮭とブロッコリーのクリームマヨ煮』と、『白菜と豚肉のショウガあんかけ』を作りました。
こないだは、肉じゃがも作ったー。

煮物って簡単なのな~!
材料煮込むだけでこんなに美味しくなるとか、味の桃源郷(ユートピア)か!お前は!

クリームマヨ煮は、めちゃくちゃ自分好みの味で、まいっちんぐマチコ先生でしたわ。
(腫れのせいで、思うように食べられない→もどかしい→まいっちんぐ)

豚肉と白菜の煮物は、普段野菜をあんまり食べん弟がよく食べてくれたから良かったです。
主婦雑誌に載ってるレシピは、簡単で美味しいからナイス(・ω・)
今後の目標は、イカと大根の煮付けと若竹煮です。




盛りつけ方がヘンテコですいみゃせん。
空腹が美的センス(見栄とも言う)に勝った瞬間でした。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< らくがき趣味HOMEわたしのてきはぁ わたーしーぃですー >>